注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

毎日が単調な日々で、面白みを感じられず、この頃ふと、今自分が生きていることの意味…

回答4 + お礼0  HIT数 678 あ+ あ-

匿名さん
17/08/12 22:27(最終更新日時)

毎日が単調な日々で、面白みを感じられず、この頃ふと、今自分が生きていることの意味を自身に問うことが多くなりました。色々と考えてはみるのですが、自身の存在価値について肯定的に捉えられる考え方には至らず、なんだかなー、と1人で悶々としています。
こうしたことを考えるのには、何かしら自身の中で悩みやストレスに感じていることがあるのでしょうが、それが何なのかもよくわかりません。
ここで話は変わりますが、僕は昔から悩み事や相談したいこと、誰かに聞いて欲しい事があっても、いざそれを話そうとすると言葉が喉につまって出てこなくなります。
僕はその人が僕にとって近しい存在であればあるほど、その人に聞いて欲しいことであっても変に気を遣ってしまって、言いだすことが出来ません。自分が原因で僕にとっての大切な人達を悩ませたくないという心理が働いてしまいます。
そのため、そうした悩み相談の類は昔から父や母をあてにしていたのですが、最近では父や母から「〇〇(僕の名前)は繊細だねえ。もう少しメンタル面も強くしないと」などと言われてしまうことが多くなりました。別にそうまで言われるほどの頻度で話を持ちかけたりはしていないつもりなのですが、そうした事を言われてしまうのがまた癪にさわって、遂には親にも内に秘めた想いを伝えることが出来なくなってしまいました。
そしてとうとう、こうした悩み、相談ごとの掲示板に今文面を打っているわけなのですが...。
僕と似たような考えを持ってて、同じように悩む人はわりと居たりするのでしょうか。
素直になれたらどれだけ楽になれるだろうか。
おそらくそうした積年の詰まりに詰まった想いが溜まって、毎日の生活が窮屈に感じているのだと思います。
ただ、いつまでもこうした思想にとらわれていると幸せになれないことも分かってはいるつもりです。
ただ、どうすればいいのか探しても探しても答えがみつかりません。
身内の誰にも伝えられないでいたこの気持ち。ここに吐かせてください。失礼いたします。

No.2514499 17/08/12 16:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧