注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

身体の痛みについて相談です。 ここのところずっと、背中の左側(肩甲骨周囲)…

回答3 + お礼3  HIT数 720 あ+ あ-

悩める人
17/08/16 18:44(最終更新日時)

身体の痛みについて相談です。

ここのところずっと、背中の左側(肩甲骨周囲)と左胸の下(左季肋部?)に違和感や痛みがあります。

最初は痛みが背中だけだったので、筋肉を痛めたか姿勢が悪くて負荷が~なんて事なのかと思って、整形外科に行きました。ですが、筋肉にも骨にも神経にも異常がないと言われました。

その頃から左季肋部(?)も痛むようになり始め、内科にも行ってみましたが、やはり異常なし。
ただ、3ヶ月経った今では、24時間、違和感~痛みに苦しむくらいに悪化しました。

お腹には常に何か入っているような感覚があり食欲も行方不明です。ただ、食事を抜くとお腹は鳴ります。

暴飲暴食はしてませんし、強く身体をぶつけたりもしていません。(姿勢も良くは無いですが)変な体勢で長時間いたりすることもないです。

痛みにも波があるので何となくですが、朝起きて活動し始めた時や食後に痛みが強くなる気がします。痛みが酷くなると息苦しさや空咳(?)が出たりします。

時期的なものかもしれないですし、全く関係ないかもしれませんが、この半月ほど頻尿のような状態にも悩まされています。

こういった症状がある場合は、何科に受診すれば良いのでしょうか。また、これらの症状から、予想される病気にはどんなものがありますか。

No.2514747 17/08/13 00:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧