注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

現在31歳でディーラーで車の整備士をしております。 先日営業所の支店長から工場…

回答7 + お礼0  HIT数 1961 あ+ あ-

匿名さん
17/08/20 17:52(最終更新日時)

現在31歳でディーラーで車の整備士をしております。
先日営業所の支店長から工場長経由で散髪して、髪の毛も黒染めしないと来月異動させると勧告されました。
会社の就業規則では髪型は自由になっています。
現状茶髪で長さはくくれるぐらいです。
基本的に誹謗中傷ならコメントは結構です。

切ればいいだけの事なのはわかっていますが、
圧力に屈した形になるのが嫌で。
どんな理由であれ、支店長の一任だけで社員に対してこのような強要は許されるんでしょうか?
社内に茶髪は数人いますが、強要されたのは私と2年目の子だけです。
私は以前営業職をしていました。(この頃は短髪、黒髪)
その頃に今の支店長と揉めた事も1つの要因なのかなと考えています。

期限は今月中となっていますが、切るつもりは一切ありません。
みなさんならどう対処しますか?

No.2518741 17/08/20 13:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧