注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

よくイベントに誘ってくれる友人への不信感。 約一年前に一人で行った街コンで、あ…

回答2 + お礼0  HIT数 2434 あ+ あ-

匿名さん
17/09/02 11:20(最終更新日時)

よくイベントに誘ってくれる友人への不信感。
約一年前に一人で行った街コンで、ある一人参加の男性(以後O)と仲良くなりました。
Oは自分より一つ年上、同じ東北出身者で、食べ物や音楽の嗜好が似て、その街コンでお互いに成果が無かったのもあり(笑)、よく遊びに誘われるようになりました。

一緒にラーメンの食べ歩きをしたり、合コンに誘われたり、Oが携わってる社会人サークルのイベント(バスケや水鉄砲サバゲー等)に呼ばれたり、楽しかったです。
こんなに自分を誘ってくれて、一時はこれからビジネスの話をされたりマルチ商法に誘われるのではないか?と疑っていましたが、一年経った今も月一ペースで飲み会やらイベントに呼ばれるだけ。そういう類の話題は一切持ちかけられていません。
なのでOは単純なイベント大好き男で、自分は人数埋めにちょうどいい存在なのかなーと思いました。イベント自体は楽しいので、予定がなければ誘いに乗っています。

話は変わり、仕事の関係で年下の男性(以後A)と仲良くなり、プライベートで街コンに行ったりするようになりました。
Aは大阪から上京したばかりで友だちが欲しいと話していたので、Oから「友だち呼べたら誘ってみて!」と言ってたフットサルのイベントを紹介したら、Aはすごい乗り気で参加してくれました。当日Oや他の参加者ともすぐ打ち解けていました。

先週末に久々にAと飲む機会があり、近況報告をしました。あの後もOからイベントや飲み会に誘われたようです。そこに自分が呼ばれなかったのが残念でしたが、まあOの都合もあるんだろうと考えました。

しかし、そこで気になる話が。
AがOに仕事の悩みを相談したところ、知り合いの「経営者」を紹介され、後日「経営者」のオフィスがある新宿のタワーマンションに二人で行って、相談に乗ってもらったそうです。

この話にピンときました。自分も今まで知り合った女性に「師匠」や「恩人」である「経営者」に「タワーマンションで」会わされるということが、今まで2回あったのです。
そういうのは殆どマルチ商法への誘いの第一段階らしいと知り、紹介してくれた方とは一切連絡を取るのをやめました。

もしかしてOはビジネスで自分を誘うのを諦め、自分の友人を子ネズミとして狙って「イベントの宣伝してね!」と言ってたのでしょうか?
まだ完全にOのことは疑えないし、Aかビジネスに勧誘されると確定しているわけではありませんが、不安です。
Aをお金の絡む話に巻き込みたくはないです。自分は何か動いたほうが良いのでしょうか?

No.2524180 17/08/30 13:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧