注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持

発端は子どもの難病を告知された日のことです。ずっと続いていた体調不良のため、病院に検査入院をしていました。結果医師から告げられたのは難病。私は泣きながら夫に電話

No.81 17/09/09 01:33
お礼

≫77

本当の話です。こんな場でわざわざ作り話をする人がいますか。

初めてここで質問をしたので、一つ一つの回答に一つ一つ返事をするのがマナーだと思って一生懸命打っていました。こんなにも回答していただきありがたいのと同時に少し驚いています。

難病はいくら確率が低いと言っても種類がたくさんあります。何百何千あるかは知りませんが、難病の患者さんは意外とたくさんいらっしゃると思います。難病だからと言ってすぐさま命に関わるものばかりではありません。子どもの場合は合併症や感染症にかからない限り命には関わりません。病気そのものが命を奪うわけではありません。

現在、地方で一番の大学病院に月に数回通い、信頼できる主治医に診てもらっています。おかげさまで幼稚園にも元気に通えています。なので、幼稚園に行っている間、寝ている間、テレビに夢中な間などに返事をしていました。

81回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧