注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

実家を出て祖母の家に引っ越すか迷っています。現在実家で家族6人で暮らしています(…

回答3 + お礼0  HIT数 524 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
17/09/10 08:42(最終更新日時)

実家を出て祖母の家に引っ越すか迷っています。現在実家で家族6人で暮らしています(父方の祖父母、両親、妹、自分)
前々から家族内で色々問題があり、精神病を患ってから仕事もままならず今まで来ました。漸くやりたい仕事が見つかり、実家の近くで内定を頂く事ができ、10月入社予定です。
ですが、妹と大喧嘩をしてしまい、(盗み癖があり勝手に物を使われたり盗まれる事が何度もあったので、、)先日「家から出てけ。お前みたいな人間には絶対なりたくない」と一蹴。自分でも家族には迷惑ばかりかけていて、お荷物だと思っています。うまくやりたくても出来ない自分に苛立ち、当然の如く言い返すこともできませんでした。私が実家を出れば家庭内もうまくいくんだと思います。両親も私と居るといつも苛々しているので、やはり家にいるべきではないと・・。
そこで、母方の祖母の家に引っ越すか迷っています。甘えですが、お金がないのでアパートを借りることは出来ません。
そうなれば就職先も新たに見つけなければなりませんが、再度頑張るつもりでいます。今まで苦労をかけてきた分、自立して自分の生活くらいはきちんと送りたいという夢が出来ました。
ですがやはりいろんな面で迷いもあります。
実家に居た方が良いのか、それとも引っ越しをした方が良いのか、皆様のご意見を聞きたいです。

No.2529415 17/09/09 11:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧