注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私が悪いのかどうかわからなくなりました。 私は事務所内でパソコンを使ったり…

回答5 + お礼0  HIT数 361 あ+ あ-

アーネス( 31 ♂ d20RCd )
17/09/14 06:47(最終更新日時)

私が悪いのかどうかわからなくなりました。

私は事務所内でパソコンを使ったり書き物をしたり、電話応対をする業務の仕事をしております。
当然となりにも同じような業務の仕事がいるのですが、右側の63歳の大先輩が悩みの種です。
元々みんなから嫌われているいわゆる老害的なひとです。
昔は役職があったのですが、定年し肩書きを下ろして指図することだけ残ったような人なのです。

一般的なデスクを想像してほしいのですが、右側にパソコンを置き正面に書き物ができるスペースを確保しています。
当然パソコンの右側にはマウスがきますが、必然的に63歳の方との机の境界付近でマウス操作をします。
63歳は私のデスクに紙やらファイルやら侵入させてきます。ひどいときには鞄が私の小指を潰してきます。
私は一切63歳のデスクには踏み入れません。

やめてほしいと再三再四いっているのですが、「パソコンを正面におけ」「言うこと聞かないお前が悪い」と聞く耳を持ってくれません。自分が踏み込んでくることは悪くないと言い張っているのが見え見え。

試しにパソコンを正面に置いてみたのですが、書き物が多いときにはやはりやりにくく、すぐに元に戻してしまいました。
やりにくいだけでなく、なぜ私は悪くないのに従わなければならないのかモヤモヤがたち混みます。

我慢できなくて、ついについたてのようなものを設置してしまいました。
ただ、私が席を外したり外出中に取り外されてしまいます。

おまえ自分のデスクの範囲内で仕事しろよと強くいいたくなってしまいますが、グッとこらえている毎日です。

仕事よりもそちらが気になり、好きな仕事が嫌になってしまいます。
どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
みなさんならどうしていますか?

No.2530684 17/09/11 19:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧