注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

今小2の甥っ子のことです。発達障害かもしれません。ですが親の姉は向き合うつもりが…

回答17 + お礼10  HIT数 7231 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/09/19 18:08(最終更新日時)

今小2の甥っ子のことです。発達障害かもしれません。ですが親の姉は向き合うつもりがなくて。

昔からおかしいなと感じていて保育園の先生からもよく注意されていたようです。
小学校に上がると協調性がないのがより目立ち度々問題を起こしていました。

学童の先生からも「宿題をやらない、みんなと一緒にできない。言うことをきかない。」などこのままでは困ると言われたようです。その時うちに来たんですがお姉ちゃん鬼の形相で事情を聞きました。すると「もう知らない、宿題も出来ない奴は小学校も辞めたら、お前はもう就職できない」等怒るというより罵る感じで…更に姉は私に「〇〇(私)はこうならないように気をつけて、うちはもうダメだから」と言ってきて思わず、姉に「甥っ子が可哀想、もっとちゃんと考えてあげたら」と言ったらめちゃキレて帰って行きました。「あいつのどこざ可哀想なの?可哀想なのは私でしょ?」と

で、今日実家に呼び出され行くと姉と甥っ子がいて姉に泣きつかれ母が甥っ子にお説教していて側で姉が泣いてました。

甥っ子もただわんわん泣くだけで自分の意見は言えずとても可哀想でした。そんな甥っ子を抱きしめたりする訳でもなく隣で泣いてました。最初は涙を我慢していたけど堪えきれず…みたいな。まるで姉が悲劇のヒロインみたいな。私にはそう見えました。で、わんわん泣く甥っ子に母が最後に頑張るって約束して、ちゃんと出来たら母が遊びに連れてってあげると。で、姉達は帰って行きました。

なんか違うと思うんですが…

実際甥っ子は専門機関に行き発達障害があるかグレーだと言われていて詳しく検査?しようと言われたまま何もせずもう2年ぐらい経ちます。

多分、姉は認めたくないようです。更に可哀想なのは習い事を沢山させていて甥っ子は楽しくなく嫌だと言ってますが姉が無理やり行かせてます。

こんなに上から抑えつけてとても可哀想だと思うんですが、現状何も出来ない。

このままだとどうなるんでしょうか?

No.2531298 17/09/12 22:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧