注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

高2です 進路が決まりません やりたいことも無く 「大学、短大、専門に…

回答5 + お礼1  HIT数 460 あ+ あ-

学生さん
17/09/13 13:35(最終更新日時)

高2です
進路が決まりません

やりたいことも無く
「大学、短大、専門にとりあえず行ってからやりたいこと決めたらいいよ〜」と言ってくる友達に少々うんざりしています

やりたいことを探すためにとりあえずの感覚で数百万溝に投げ入れるなんて所業は私には到底出来ません。


我が家は基本的に経済状況が苦しく、進学するとして親は金を出さないというスタンスです。
奨学金借りれば?とも言われますが、それは数百万溝に投げ入れるのを数年に渡り行うのと同義だと捉えています。

かといって高卒では就職に厳しい、という事でとても考えてしまってつらく、死にたいとすら考えてしまいます。

社会の歯車になって貢献しろなんていう日本のブラック思想も理解は出来ません。高卒が悪いという風潮も、どこ出身だとかそういうことを聞いてくる事も。
お先真っ暗な気がします。
なんというか、このまま生きていて結論を先延ばしにしてさらにお金を使うのであれば自殺した方がまだいいのではと思います。

深く考えすぎですかね、
進路を考えた時何を考え進路選択したのかを教えていただきたいです。

No.2531393 17/09/13 02:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧