注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

19歳、社会人一年目です。 ここに書き記すことをお許しください。 夜学を卒業…

回答1 + お礼1  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
17/09/19 00:46(最終更新日時)

19歳、社会人一年目です。
ここに書き記すことをお許しください。
夜学を卒業し、私は働くことを決めました。働く前は、とても働くということに前向きで頑張ろう、上を目指そうと考えていました。しかし、今現在その気持ちは希薄です。上面の感情に私は思うのです。今の会社には、興味があって入社しました。仕事内容は私の不得意なもの、とわかっていながら「でも、挑みたい。それを克服したい」と思い、入社を決意し、上司にもこの分野を克服するために会社に入社しました、とも伝えています。その上司からではないのですが、他者から言わせれば仕事を舐めていると捉えられるぞ、と最近言われました。
普通なら得意なものを仕事にする、とも言われました。
私には夢があります。今も幼いのですが小さな時からの夢である物語を作りたい、という夢です(絵は練習中で、ずっと小説を書いてきました)。その夢があるという気持ちも、上司に研修期間後に伝えて、私はそちらに向かって進むべきじゃないのかと悩んでます、と相談したのですが、それは早急すぎる、と返され、目の前のことを頑張るようにはしましたが、ここ最近、ずっと虚脱な状態で前に進んでいる感覚がありません。
休日には家で天井を眺める日々に、平日は自分や周囲を騙している空気。それが耐えられなくて、でもどうしたらいいのだろう、と自分が曖昧になってきているんです。自己の本質を見失っている気分が取り除けることもなく、堕落に日々を送っている。こんな人生に生きている意味なんてあるのだろうか? ずっとそればかりを思考しています。
社会人になって、コミュニケーションの障害、言われたことが何回も理解できない、怒られた時に思考が真っ白になる現象、会話のキャッチボールが上手くいかない、なども見られ、アスペルガー症候群じゃないかと、自分なりに判断して検査を受けに行く予定です。これも悩みなのではありますが、私は障害を背負っているかもしれない=それを理由に仕事を辞めようとしているんじゃないか、という考えが浮かんできて、もうすでに自分がわからなくなってきています。

相談、と呼べるものじゃないかもしれませんが、どうしたらいいのかわかりません。明日朝起きるのも眠るのも辛い。吐き捨てるようなもので、申し訳御座いませんが、何かしら言葉をもらえれば幸いです。自己満足ではあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

タグ

No.2534527 17/09/19 00:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧