注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

中学3年男子です。自分は、昔から勉強しなくてもある程度は点数をとれていたんですが、最近の実力テストなどで低い点数ばかりとっていて、これではまずいと思うのですが全

No.5 17/09/20 07:23
匿名さん5
あ+あ-

テスト本番3日前からでは遅いので、テスト本番2週間前から勉強しましょう。
実力テストの勉強法としては、まずはとにかく基礎固めです。各教科で「ここはあまりよく分からないなあ」と感じる単元の問題を解いてください。
そして、理科と社会は単語や地名、基礎的な法則をきっちり復習してください。
国語は文法の復習、数学は平方根などの計算の練習、英語は熟語の復習をしてください。
テスト本番2週間前からは、平日2.5時間以上、休日5時間以上勉強するとよいです。勉強する辛さに慣れないと高得点は確実にとれません。
〈計画〉
テスト2週間前から1週間前・・・暗記と基礎固め。
1週間前から3日前 ・・・ワークの少し難しい問題を解く。
3日前から直前 ・・・間違えた問題を解き直す。
このように勉強してください。100%点が上がります。間違いないです。
ちなみに復習すべきところは
英語 to+動詞の原形 過去分詞 受け身
理科 オームの法則 天気
社会 日本の工業地帯 歴史・近代
数学 証明問題
これを優先して勉強するとよいでしょう。











5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧