注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

なかなか会えない、連絡取れないのは別れる理由になるか? 約半年間付き合って…

回答4 + お礼2  HIT数 292 あ+ あ-

OLさん
17/09/20 15:28(最終更新日時)

なかなか会えない、連絡取れないのは別れる理由になるか?

約半年間付き合っている彼がいます。彼氏は公務員で、私は民間の一般企業に勤めています。私も彼も20代半ばの若手です。上述の通り彼は公務員ですが、定時で帰れる日はなかなかなく、終電で帰る日もあります。休日も仕事していることも普通にあります。

彼はキャリア志向が強く、仕事熱心です。今時の若者には珍しい仕事大好き人間にあたるのかもしれません。なかなか会えませんし、連絡は基本的に彼から連絡が来ないので自分から送るしかありません。(遅くてもちゃんと返してくれるだけまだ有難いのかもしれませんが。)

しかしこのような状態が続くと「付き合っていると言えるのか?」と疑問に思ってきました。忙しい彼に無理をさせているようで申し訳なく、次第に連絡は取らなくなりました。友人からは「数週間も連絡とらないのが普通っておかしい!」等とよく非難されます。

私自身もこの中途半端な状態が辛くて、以前それとなく別れ話を持ち掛けたことがあります。彼氏としては別れる気はさほどないようですが、「これからますます忙しくなるから付き合うタイミング間違えたかな」と言っていました。仕事以外には受け身なところがある彼なので、私が「別れたい」と強く言ったら承諾すると思います。

ここでキッパリ別れるべきか、このまま見守る体勢を貫くか、悩んでいます。彼のことが好きな気持ちがある一方、このまま付き合っていて良いのかと疑問にも思います。一人で考えてもなかなか結論が出ないので、皆さんのご助言をお待ちしております。長文失礼しました。

タグ

No.2535252 17/09/20 11:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧