注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分が性同一性障害かと悩んでいます。 自分は身体は女です。 幼少期から、…

回答7 + お礼0  HIT数 951 あ+ あ-

学生さん
17/09/27 01:46(最終更新日時)

自分が性同一性障害かと悩んでいます。

自分は身体は女です。
幼少期から、男の子になりたいという気持ちがあり、兄のお下がりを着ると満たされる気持ちになりました。

母は男っぽい性格ですが、私には「女性らしさ」を求めて居るようです。ピアノやバレエを習わせる、フリルの洋服を着せる、女子校に進学させる、など。ずっと女性であることを「正しい」として生きてきたので、自分の性別が分からなくなりました。

中高の時も、大学生の時も、女の子を好きになりました。でも「本当に自分は女性が好きなのかな?」と疑問に思ってしまい、付き合うところまで踏み込めませんでした。

男性とのセックス経験もあります、好きになったこともあります。でも自慰行為をするときは、女性とするときを想像してしまいます。男性としていると途中で虚しくなります。

身なりも、最近男っぽく変えてみたところ、随分しっくり来ます。母に「男になりたいかも」と相談してみましたが、「仕事に没頭する女性って一回はそう思う気がする」と流されました。

よく、女性が「生理とか無いし、男性のが社会的地位も高いし、男になりたい~」って言うじゃないですか。あれとは明らかに違う感情です。もっと単純に「男じゃないのは何故?」と、「男になりたい」という思いが湧き、矛盾に辛くなります。


女性でも男性でもないどっちでもない、という性別もあるそうですが、割りきれない自分には苛立ちます。


本当にどうして良いか分かりません。自分は、性同一性障害なのでしょうか……只の勘違いなんでしょうか……。

No.2537704 17/09/25 02:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧