注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

養われてる立場の人で、「夫婦は養ってるとか養われてるとかに関係なく対等だ」と考え…

回答2 + お礼0  HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
17/09/26 13:17(最終更新日時)

養われてる立場の人で、「夫婦は養ってるとか養われてるとかに関係なく対等だ」と考える人に質問なんですが、養われてる立場から、自分が伴侶を養う立場になってもそう言い切れるものですか?
自分が養ってる伴侶から、「俺は家政婦じゃない!」「俺の作ったご飯が不味いなら食うな!」「自分の食った食器くらい自分で下げろ!」「夫が風邪を引いているというのに、それをほったらかして飲みに行くなんて何事だ!」などと言われて、「はい、その通りです、申し訳ありません」となるものですか?
働いているのは自分なのに給料を握られて、自分が養っている伴侶から小遣いという形で1割を渡される形に納得しますか?

No.2537885 17/09/25 14:38(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧