注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

私の行動にケチばかりつける母親に嫌気がさします。 例えば、服をハンガーにかけて…

回答5 + お礼5  HIT数 2994 あ+ あ-

匿名さん
17/10/07 07:56(最終更新日時)

私の行動にケチばかりつける母親に嫌気がさします。
例えば、服をハンガーにかけて、少しエリの部分が曲がっていた、
知らぬ間に肩が落ちて片方だけぶら下がっている状態になっていた。
など、ちょっと直せばいいようなことを、あたかも重罪かのように、
「信じられない!!」と大騒ぎして、「ああ、じゃあ私が直すよ。」と
手をかけようとすると、「信じられない」を連呼しながら、けっきょく母が直します。
それで、やってあげたとか思ってるなら…嫌だなあと思います。

小さい頃は自分がのろまだから母親が怒っていると思っていました。
そして今は十代後半ですが、その片鱗は確かにあります。
私は抜けているところがあると思います。
しかし、特別のろまってわけでもないかも、と最近思い始めました。
母親がそう植えつけた自意識なのではないかと。
あんたは何もできない、だらしがない。
そいうのも母に言われてそう思いこんでるだけなんじゃないかなって思い始めました。
他にもいちいち、父などが飲み物を買ってきたときなども、
「冷蔵庫に入れておくと、この子が全部飲んじゃうよ」とか、
くだらないことなのですが、なにかといちいちケチをつけてくるのです。
妹にはしません。私をストレスのはけ口にしているんでしょうか?
母は良い所もありますし、そのいい所をクローズアップして、私たちは仲がいい、
家族仲良しだ、と思っていましたが、
本当は違うのかも。と今凄く悲しい気持ちになっています。
こんな悩みを抱えている方っていますか?
母と絶縁したいわけではありませんが、なんだか今後どう付き合っていけばいいのか
分からなくなってしまいました。悲しいです。

No.2543362 17/10/06 19:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧