注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

4歳の息子 幼稚園年少 最近は誰が一番かな?二番かな?と ご飯を、食べなが…

回答7 + お礼7  HIT数 1008 あ+ あ-

匿名さん
17/10/10 01:19(最終更新日時)

4歳の息子
幼稚園年少
最近は誰が一番かな?二番かな?と
ご飯を、食べながら争うようになりました。
外出先から帰宅する時も
誰が一番かなと家にはいるかな?と
競争心が芽生えてきたように思います。

家でパズルが好きでお出かけするたびに買ってます。
1時間2時間と集中して遊んでます

起きてる時はずっと喋ってます
えーとねあのね〜と、幼稚園での出来事
お話を作ったりと喋ってます。

マイペースでのんびり育ってくれたらいいなあと思ってます。

幼稚園は、大好きで一回も泣いた事ないです。風邪をひいて休ませると
行きたい。遊びたいと

園での生活では、まわりのお友達を見ながら息子も、成長してくれたら
いいかなと

何事にも楽しんで学んでほしいと

私は願ってます。

しかし息子は、まわりより少々やることが遅い子

でもやればできる子
私が教えるのが下手で、幼稚園あがるまでに教えてあげることができませんでした。
先生ができる事が一つ一つ増やしていきましょうね。と
入園前に言ってくださり、
今は息子も、まわりよりも遅いようですがまわりについていけるようになっていけてるそうです。
私の考えではこの先もっと息子は、遅れてきますか?
私は息子は、息子
まわりはまわりだと思ってます。
しかし息子が、やることが遅いできないのは私が悪いみたいに思ってるらしく。
どう思いますか

No.2543741 17/10/07 16:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧