注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

モラルハラスメントから抜け出して、いまその人たちとは一切関わっていないのですが、…

回答1 + お礼0  HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
17/10/10 08:47(最終更新日時)

モラルハラスメントから抜け出して、いまその人たちとは一切関わっていないのですが、急に怒りがこみ上げてきて自分で感情をコントロールできなくなったり、自分には価値がないと思えて死にたくなったり、ひどい言葉とかされたことを急に思い出してパニックになったり息が苦しくなります。(酸素の薄い部屋から出られないような感じ)
また、対人恐怖症のようにもなってしまい人と関わることが好きだったのに人と関わりたいと思わなくなりました。世界中があんな感じの人ばかりに見えてしまいます。また人の些細な言動に対して、こういうのに怒らなかったからあんな目にあったんだと思い、ちょっとしたことでもものすごい怒りがこみあげてきて忘れられないので怖くて人に会えません。
はじめは一日中そんな感じでしたが最近は少しずつ前向きになったり明るい気分でいられる時間が増えてはいるのですが、どういうきっかけで怒りや暗い気分のスイッチが入るかわからないので自分の感情にビクビクしています。少しずつ良くなっているのはわかるのですがもとは人にビクビクするような性格ではなかったし、何を言われても自分に自信を持っていたのにこんな情けない性格に変わってしまったことの絶望感や、色々検索していたら、魂の殺陣などと出てきて私は一生このままなのかと思うと怒りがこみあけまてきます。
私はあんな人たちのために人生の時間も思考も使いたくないです。あんな人たちのために私の人格や目標を破壊されるなんて絶対に嫌です。時間があまりかからないでトラウマを消す方法を知っている方。体験者の方のお話を聞きたいです。リラックスしている状態から怒りと自己嫌悪に叩きつけられるのはとても怖いです。。
中傷目的の回答はやめてください。

No.2545138 17/10/10 08:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧