注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供の大学進学について。 娘が数学教師を目指してますが 地元で理工がある大学…

回答6 + お礼7  HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
17/10/14 06:58(最終更新日時)

子供の大学進学について。
娘が数学教師を目指してますが
地元で理工がある大学には今のところ少し届きません。
もう1つの大学は今のとこ大丈夫なのですが理工がないです。
後は県外の私立になります。
ここも今のとこ大丈夫なのですが
学費が…
交通費または一人暮らし費
奨学金を受けても四年間の学費だけでマイナス100万です
加えて通いなら通学費、一人暮らしなら生活費と月8万くらいかかります。
最低バイトしてとは言ってますが
他にも色々かかるお金は出てくると思います。
二年後には下の子も大学進学です。
それまでに下の子の分を貯めようと思ってましたが上が県外私立へ行くと貯金が出来ません。
皆さんならどちらを選択しますか?
学びたい学科がない地元の県立大
金銭的に苦しくなる県外私立
一番良いのは学びたい学科がある地元の国立に頑張って受かってくれる事です。
が、一応駄目だった時
理の無い県立か理はあるけどお金が続くかわからない県外私立か
頭が痛いですΣ(ノд<)

No.2546879 17/10/13 19:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧