注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

祖母と同居しています。歩き始めた1歳の子どもがいます。 祖母はリウマチで、トイ…

回答8 + お礼8  HIT数 884 あ+ あ-

くまぷー( ♀ WI8RCd )
17/10/16 07:28(最終更新日時)

祖母と同居しています。歩き始めた1歳の子どもがいます。
祖母はリウマチで、トイレ以外は、リビングでずっと座ってTVをみたり、寝ています。動きたくないので、ゴミを自分の周りに溜めていったり、柿を食べたいといって、包丁を持ち出し、リビングで剥くのですが、包丁を放りっぱなしにします。
1歳の子どもがウロウロする部屋にゴミが散乱、包丁がむき出しで置いてあるなんて考えられません。注意しても、ゴミじゃないとか、ちょっと置いただけ。と言ってやめてくれません。
私が神経質過ぎるのでしょうか、ゴミは食べても死なないし、包丁は触らさなければいいと言われました。1歳の子どもですよ。理解出来ません。

No.2547107 17/10/14 07:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧