注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

母親との関係に昔から苦労しています とにかく過保護、過干渉です 小学生の頃は…

回答1 + お礼1  HIT数 375 あ+ あ-

悩める人
17/10/15 01:40(最終更新日時)

母親との関係に昔から苦労しています
とにかく過保護、過干渉です
小学生の頃は日記を盗み見、
中学生の頃は彼氏とのメールを見せてと言ってくるので、難色を示すとやましい事でもあるの?と言って結局見る
高校生の頃は彼氏と性的な関係になることを危惧して、向こうの親に相談、別れさせられる
大学生の頃はとても遠方なのに一人暮らしをさせてくれない、やろうとするバイトも母が納得できないものはさせない、仲良くしている男性(彼女持ちだったっぽい)に電話して娘から離れろと言う
社会人になってからは常に恋人がいるかを探り、一人暮らしをするようになってからも私の行動をチェックしたり、遊ぶ友達は男か?その男はどんな人だ?とかさらには、結婚の話を匂わせて来たりします
正直言って、母親のせいで恋愛ができません
恋を進展させることができません
煩わしくなってしまいます
あと男友達と遊べません…
おかげさまで彼氏はなかなかできず、できても破局を迎える日々を過ごして28年になろうとしています
私が良くない男性を選んでいることもありますが、単にそれだけではない気がします
今日も社会人サークルで集まり、食事をして遅く帰って、母からのメールに返事をするのが遅くなりました
それだけで詮索されてもう、うんざりなんです
そうならないために最近一人暮らしを始めたのに!
こんな私は母にどう接するべきですか!?どう生きていくべきですか!?このままでは結婚できる気がしません

No.2547539 17/10/15 00:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧