注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

旦那の頼み事の仕方が遠回しでイライラしてしまいます。 してほしいことがあれば「…

回答12 + お礼0  HIT数 5004 あ+ あ-

匿名さん
17/10/16 12:32(最終更新日時)

旦那の頼み事の仕方が遠回しでイライラしてしまいます。
してほしいことがあれば「〜これやっておいてー!」とストレートに言えば快く引き受けるのですが旦那の場合、例えば
物をしまっておいてほしい時→「これあとでしまっとこうかな…?チラッ」
買い物に着いてきて欲しい時→「〜行ってこようかな…!!チラッ」
等…。
本当に自分がやるつもりのことであれば即行動にうつすのですが私に頼み事してくるときは言い方はあくまでも自分がやる体で言ってくるのですが言葉にしてから行動する様子がなくチラチラこちらを見てくるのでこちらから「あ、やっておこうか?」と言うのを待っているのがよくわかります。
これは付き合っていた頃からで当初はよく「遠回しに言わないで普通に言ってくれば?」とは言っていたのですが直る気配がありません…。
ここで質問なのですがこれでイライラする私の心が狭いのでしょうか?
また、直すにあたって他にいいやり方はないでしょうか?
よろしくお願いします。

No.2547713 17/10/15 10:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧