注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

中学生の朝の準備等、親が手伝うべきですか? 私は、基本お弁当が必要なら作っ…

回答9 + お礼5  HIT数 1470 あ+ あ-

匿名さん
17/10/17 20:32(最終更新日時)

中学生の朝の準備等、親が手伝うべきですか?

私は、基本お弁当が必要なら作っておき必要と言われたものを購入したり出しておく、朝起こして、後の学校・部活等の用意(弁当等必要なものを鞄に入れる)朝ごはん食べる歯磨き等の準備を時間を見ながら自分でするようにと思っていたのですが、息子はなかなかできず

主人は、今の子は遅くまで塾に行ってクラブチームの練習も、きつい。昔のお前と違う。ある程度手伝ったれ‼
と、怒ります。


よる遅くまで塾に行って睡眠が少ないかもしれません。近くに置いてたらゲームをしてしまうので携帯は夜取り上げてます。
自分から親を説得して入ったクラブチームです。
入る前に『場所が遠いから移動時間が他のチームメイトよりかかる。遊ぶ時間(ゲーム等)もなくなる。必要なものは揃えるけど、用意したり起きたりするのは自分でするように』と、言いました。本人も主人も承諾しましたが、違ったようです。
私の考えがダメなんでしょうか?

乱文ですいません。
ご意見お願いします。

No.2547984 17/10/15 22:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧