注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

遠距離の彼氏と結婚前提に同棲します。生活費のやりくりの話をした時に彼のお小遣いの…

回答6 + お礼4  HIT数 1441 あ+ あ-

匿名さん
17/10/16 07:50(最終更新日時)

遠距離の彼氏と結婚前提に同棲します。生活費のやりくりの話をした時に彼のお小遣いの話になりました。以前は「サラリーマンのお小遣い相場がわからない。2万あれば十分」と話していました。
しかし、またその話になり聞いてみると「自由なお金は欲しいから3万は欲しい」と言われました。多分職場の人にどのくらい貰っているか聞いたのだと思います。
一万増えた事に少しモヤモヤしましたが、その中で飲み会代や昼食代も出すと言っていました。本気かわかりませんが余ったら、旅行貯金すると言っていました。
彼の手取りは20万無いですが公務員です。少々お小遣い多いのではと思ったのですが私は看護師になる予定なので、共働きになります。彼が奨学金や車のローンがあり毎月7万くらい引かれます。それにマンション代光熱費と考えると…
特に趣味もないですし、そんな使うことはないと思うのですが…私もお小遣いを同額にするとキツイのではと思ってしまい、必然的に我慢する事になりそうです。
あまりお小遣いをキツキツにすると男性は窮屈になるでしょうか?共働きだからといって使いすぎたくないです。
みなさんはどうやってお小遣いの金額を決めましたか?アドバイスお願いします。

No.2548053 17/10/16 00:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧