注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

できて当たり前の事がちゃんとできません。頑張っているつもりなのですが、本当に頑張…

回答6 + お礼0  HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん
17/10/21 19:17(最終更新日時)

できて当たり前の事がちゃんとできません。頑張っているつもりなのですが、本当に頑張れているのか信用できません。自分が怠けているせいで普通の事が出来ていないのかのも知れなくて、どれ位頑張ったら私は努力していますと言って良いのか不安です。
生れ付きで目が悪いのですが、本当に悪いのかも心配です。出来ないことを目が悪いと言ってずるしているんじゃないかと心配になります。一応眼科の検査では矯正必要、自動車免許は難しいと言われて居ますが、本当にそうなのか分かりません。周りの人たちはちゃんと集中しているからちゃんと判断できていて、やっぱり私が集中力なくて怠けしまって居るせいで目が悪い様になってしまって居るのでしょうか?目が悪い、というのも出来ないというのも全て私がズルをしているような気がします。
現に好きな事ややりたい事は沢山有るのに、出来なきゃいけない事が上手くできません。
体調が悪い気がしても、本当に具合が悪いのか分かりません。辛いとか痛いとかはどれぐらいに成ったら訴えていいのか判断できません。普通は皆この位でそれでもちゃんと動けていて私はまた怠けているだけなのかと心配になります。

一度人にそう、自分はズルをしているんじゃないかと聞いた事がありますが、そんな事ないとか皆ちゃんと心配しても折り合いつけてやってるんだからと言われました。
折り合いも付けられないで、当たり前の事も出来ないで、心配ばかりしてこんなにすぐ泣くのはおかしいのか。とも思うのですが、自分でおかしいのかも、と思えるなら、やっぱりおかしいことなんかなくてまたズルしようとしているだけなんじゃと考えてまた泣いてしまいます。

こういった思考はおかしいのでしょうか?また、どうしたら直るのでしょうか?
今も考えて居て息苦しくて辛い気もするんですが、こんな事で辛い苦しいと言って良いのでしょうか。

No.2549279 17/10/18 14:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧