注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

28歳女です。独身です。 いつも人から下に見られます。 家族、友人、職場…

回答3 + お礼2  HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
17/10/21 14:33(最終更新日時)

28歳女です。独身です。

いつも人から下に見られます。
家族、友人、職場の同僚、関係性は様々ですが、普段の会話の中で、馬鹿にされていると感じることが多々あります。原因がわからず、辛い気持ちを話す相手もおらず、苦しいです。馬鹿にするなら関わらないでほしいと思いながらも、交流があるため、険悪なムードにならない程度に付き合いは続けています。

最近、彼氏が出来ましたが、いつかは彼も私に対して同じような態度を取るのだろうかと、そればかりが気になってしまいます。大切にしてくれる彼に対し、本当に申し訳ないとは思いながらも、その思考がぐるぐると巡ってしまいます。

中学生時代から下に見られていると感じる場面が多く、自分に自信を持てず、28歳まで生きてしまいました。

ここ何年かは何をするにも人の目が気になってしまい、挙動不審になってしまいます。誰かと会った後には、自分の行動を振り返り、おかしな点はなかったかを暫く考えてしまいます。いちいち疲れます。
幼い頃は人と関わるのが好きだったはずなのですが、いつから苦手意識を持ってしまったのかは思い出せません。

恐らく憧れもあって、25歳まで営業職として、人と沢山関わる仕事をしていました。しかし、年々辛くなり、今は自宅で出来る仕事と短期のアルバイトの収入を合わせて暮らしています。

(自宅の仕事についてですが、なるべく人と関わりたくないと思いながらも、人に喜んでもらうのは嬉しいので、メールのやり取りのみで出来る仕事をしています。)

これから先もずっと馬鹿にされ続けるのは苦痛です。何か原因があれば少しでも改善したいですし、今の状況を回避できるアドバイスなどありましたら、教えて頂きたいです。

相談できる相手がおらず、ネットをしていたところ、こちらのサイトを見つけました。よろしくお願いします。

No.2549326 17/10/18 17:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧