注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

昔からの女友達に何故かイラッとしてしまいます。 私には2人、仲のいい友達がいて…

回答5 + お礼1  HIT数 617 あ+ あ-

匿名さん
17/10/21 15:17(最終更新日時)

昔からの女友達に何故かイラッとしてしまいます。
私には2人、仲のいい友達がいて
3人グループみたいな感じです。
その女友達は、最近子供が産まれたのですが
その相手が妻子持ちの男性で…。
私ともう一人の友達は独身男性と結婚して子供もいるのですが
正直、その女友達は私が子供を産んだことで焦って
その妻子持ちの男性と子供を作ったように思います。
そしてそのことを隠して、周囲にはその男性と結婚してると嘘をついています。
不倫自体、許せないことですが
周りの友達が子供がいるからといって焦ってそんな理由でそんな相手と子供を作ったことに一番、腹が立ちます。
焦って子供を作るのはよくあるし分かることだけど
相手を考えなよって思います。
子供も可哀想だし、奥さんも可哀想。
私たちは結婚している身だから
余計に腹が立ってしまうというか。
そういう考えなしな行動をしたことがどうしても受け入れられなくて。
でも昔から仲のいい友達だし、受け入れられない自分も嫌です。
普通に接しているつもりですが、たまに自分の気持ちが出てしまいそうになる時があって
何かとちゃちゃを入れてしまったり
イラッとしてしまうことが多々あります。
嫌悪感を持ってしまいます。
どうすればこの想いは拭えるのでしょうか。
個人の問題だし、自分が関わる問題ではないとあっさり割り切って
何のモヤモヤも無く接せれるようになりたいのですが
心の中で軽蔑したり、目の敵にしてしまっている自分が本当に嫌で、そういう自分が嫌いです。性格が悪いなって思います。相手が昔からの女友達なので正直しんどいです。

いいアドバイスがあればよろしくお願いします。

No.2549474 17/10/18 22:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧