注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

30代女です。 日本は女尊男卑だと思いますか? ネットで日本は女尊男卑だ…

回答15 + お礼6  HIT数 1866 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/10/22 20:50(最終更新日時)

30代女です。
日本は女尊男卑だと思いますか?

ネットで日本は女尊男卑だと男性が書き込んでいるのを時々見かけますが、みなさんはどう思われますか?出来れば感情論ではなく客観的なご意見が聞きたいです。

ちなみに私は女尊男卑とは思いません。
かといって男尊女卑とまで言いませんが、男性は体力や筋力はもちろん、頭脳面でも一般的に女性より優れていますよね。そのため、社会に出ても女性は見下されることが多いです。企業やお店の責任者はほとんど男性ですし、何かトラブルになったときも男性は相手が弱そうな男性や女性だと強気になることが多いと思いますし、それは本能的なことで仕方ないことですし、それが悪いと言っている訳ではないです。実際、借金の取り立てもほぼ男性で怖そうな方が多いですし、男性が得な面も沢山あるのに、なぜ女性ばかりが優遇されていると思う方も見えるのか不思議です。
また、niftyのアンケートでは生まれ変わったら男性か女性どちらに生まれ変わりたいか?という問いに7割が男性と回答しています。これは恐らく、性格的な考えもありますが(おしゃれ好きは女に生まれたい等)、女性は基本的に誰かに依存することが多く、自分で道を切り開くには男性に比べて難しいからではないかと思います。

また、私の周りにはネット上で叩かれるようなワガママ女は皆無で、むしろ男性に尽くす人が多いです。うちの母も父のご機嫌を常に伺っていましたし、私は未だに父に敬語です。父は亭主関白で、「所詮女は」とか「(大学に進学したいと言えば)女だてらに大学なんか。余計な知恵はいらん」という人間だったので、私の家庭は特別かも知れませんが。

以上から、今の日本が女尊男卑と言われてもしっくりこないです。

No.2550753 17/10/21 18:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧