注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私の旦那は何度注意しても人の嫌がることを繰り返します。何度も、というのは50回を…

回答6 + お礼6  HIT数 9644 あ+ あ-

専業主婦さん( 32 ♀ )
17/10/23 08:51(最終更新日時)

私の旦那は何度注意しても人の嫌がることを繰り返します。何度も、というのは50回を超えるようなレベルです。最初は優しく注意、3~4回目でどうして注意をするのか丁寧に説明します。10回を超えてくるとこちらも感情的になることが増えてきて悪循環…という流れです。
旦那はアスペルガーなのかもしれない、と真剣に観察したこともあるほどです。

こんな旦那の性格ゆえに、私が損な役回りになることがとても多いです。
先日もやめて欲しいということを何度も何度も繰り返されて、とうとう義両親の前でキレてしまいました。一部始終を知らない義両親は驚いて言葉を失っていました。状況からすると私が悪者です。

旦那といるとこのような事が度々起こります。旦那の会社の上司や同僚も「お前のとこ鬼嫁だからな~」なんて言う人もいるようですが、私からすると旦那といてキレない人っているの?と思うほどです。
旦那は親戚を怒らせたこともあり、その親戚とはほぼ絶縁状態です。

旦那とこの先うまくやっていくにはどうしたらいいのでしょうか?離婚などは考えていません。

No.2551376 17/10/22 21:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧