注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は40代半ばの主婦です。 話が長文になります。 最近神奈川県の一戸建てに越…

回答4 + お礼4  HIT数 527 あ+ あ-

匿名さん
17/10/27 16:09(最終更新日時)

私は40代半ばの主婦です。
話が長文になります。
最近神奈川県の一戸建てに越してきたのですが、近所の60代の女性が毎日のように(週数回のときもあります)野菜を売りにインターホンを押してきます。
その方は農家の方でもなく、野菜をご自分で作っているわけでもありません。
知り合いの人が作っているそうで、一袋90円と価格は安いですが、一度に数種類の野菜を持ってきてくださるので、毎回持ってきてくださった数種類をまるまる全部購入している状態です。

始めは純粋に知り合いの方が農家の方で沢山収穫しすぎて、知人のために規格外のようなものを売りに来てるのかな。と思って近所の付き合いも大切なのかな。と思って購入していたのですが、ある日今度一緒に散歩に行こう。とお誘いを受けました。

私はご近所の方とはつかず離れずの関係がうまくいくのではと思い、パートに出ているのでなかなか時間に余裕がなくて。というニュアンスでやわらく丁重にお断りしました。

その数日後、近くに他にも安く野菜を売ってる直売所があるから、これから毎回私が野菜を全て買ってきてあげる。と言っていただいたのですが、(有難い話ではありますが私は少し高くても、スーパーや八百屋さんで好きな野菜を好きな量、好きなタイミングで自分の目で見て買うのが楽しみなのです。また近所の方とお金のやりとりをするのが毎回となると気持ちが重くなります)
仕事もありなかなか、お金を支払ったり受け取ったりするタイミングがない旨を話をしお断りしました。
また、いつも仕事帰りに馴染みのお店で買ってきてしまうので。とお断りしました。

その後も、今度朝早いけれど知り合いの人の所で朝の野菜直売があるから行きましょうとお誘いがありましたが、午後から仕事で朝早くは体が疲れて起きられない。と丁重にお断りをしました。

と今もまたインターホンがなり、、、
今日も野菜を4袋購入しました。

野菜の購入を一ヶ月にすると6000円以上は必ず購入している状態です。

なんとなくなのですが、野菜を売りにきてくださるのが、目的ではなく、なにか勧誘とかなのかな。と思う今日この頃です。

皆さんは似たような経験はありますか?
また、私は初めて一戸建てに住むのですがこのようなことはご近所でよくあることなのでしょうか?
皆さんでしたら、このような方とはどのように付き合っていかれますか?

切実に困って悩んでいます。宜しくお願い致します。

No.2551781 17/10/23 16:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧