注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校3年生の女子です。病院で、不安障害とパニック障害、うつ病と診断されました。学…

回答2 + お礼1  HIT数 376 あ+ あ-

みかん( edBRCd )
17/10/27 12:35(最終更新日時)

高校3年生の女子です。病院で、不安障害とパニック障害、うつ病と診断されました。学校は、遅刻して行ったりしながら、なんとか卒業できそうなのですが、今年大学受験で困っています。勉強をしようとはするのですが、なんとか問題集を開いて椅子に座っても、問題文が頭に入ってきません。集中力も5分ももちません。推薦で受かるような成績もありません。浪人も考えたのですが、1年間も頑張れる気がしません。そんな甘えている自分が嫌になります。でも、どうしても独り暮らしがしたいので、1年間できれば浪人して頑張って自分が納得できるような大学に行きたいです。でも体調的に今のところ難しいです。午前中は布団からでることもままならない状態です。でもこのまま今の成績で受かる地元の大学に行ってもさらに自分を責めてしまい、悪化しそうです。頑張ってない自分が嫌いなのでやっぱり無理にでも浪人した方がいいのでしょうか?ちなみに親は浪人を勧めてくれていて、ありがたいことに予備校に通うならお金も出してくれると言ってくれています。

No.2552186 17/10/24 15:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧