注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

25歳で婚活しています。半年になりますが、全くもってうまくいっていません。 今…

回答7 + お礼2  HIT数 611 あ+ あ-

匿名さん
17/11/03 20:20(最終更新日時)


25歳で婚活しています。半年になりますが、全くもってうまくいっていません。
今までにパーティー、有料サイト、マッチングアプリをやってきました。もう何人かの人とお会いしていますがFOされたりしたりで、今はまた何回目か分からない振り出しに戻ってきています。
更に、元々田舎寄りの地方ということもあり、婚活していると、この間も会ったなあという方に会います・・。
向こうもきっと同じように思っているんだろうなあとおもうと・・私あと何回パーティーに参加したらいいんだろうと落ち込んでいます。

私のスペックとしては、
高卒、正社員、中小企業の事務員、年収250万円、次女です。
容姿は中の下の小柄。雰囲気はかわいらしいといわれますが、美人ではないです。
スペック的には低いのは自覚があります。
あわせて男性との会話がやや苦手なのもありますが、話しやすいとは言われます。

求めているお相手のスペックに関しては
年齢は同じ歳から31歳まで
学歴は高卒以上、年収は400万円以上、穏やかな人と希望しています。
あまり容姿は求めてはおらず、タバコとかもいいですし、家族との同居も検討可能です。
兄弟構成も長男の方が良いなあと思うぐらいで特にこだわっていません。
年収は高望みしているのかもしれませんが、
希望の年収を下回る方ともデートを重ねてきましたが、お断りをされたりもありました。

これ以上何を妥協したらいいのか、私の何が駄目なのかを考えるのに疲れてきました。
よく婚活市場できく「20代はモテる」といいますが、私は全くもって感じません;
25歳なら尚更選び放題といいますが、これは田舎の地方では通じないのか、選ばれることばかりです;;
パーティーにいけばカップリングはしますが、その後も続いたためしがありませんし、
アプローチカードも貰える数はそれなりです。20人いたら5,6人程度です。
サイトの方も30代後半や40代の方にアプローチされるばかりで、、、

このまま大好きな猫達と一緒に暮らしていた方が幸せなのかなあと思います。
20代でアプローチを受けたりして、お断りされることもなくデートを重ねている人は何をしているのでしょうか。

No.2556287 17/11/02 15:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧