注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

安倍は選挙中に全ての幼稚園、保育園の無償化を公約にしていた。 認可外も対象かの…

回答7 + お礼0  HIT数 373 あ+ あ-

匿名( 1piGCd )
17/11/08 23:31(最終更新日時)

安倍は選挙中に全ての幼稚園、保育園の無償化を公約にしていた。
認可外も対象かの質問にも、全て無償化と力説していた。
しかし、選挙で勝ったら選挙中の言葉は忘れるのが政治家。
政府は認可保育園 幼稚園が無償化対象。
認可外は無償化対象外で調整してる事がわかった。
今の日本は認可外が年々増加。
認可保育園等に入れない待機児童が年々増加。
しかたなしに認可外に入るのが現状。
この現状で認可外は無償化対象外。
政府関係者は、全てを対象にしたら予算が足りないと話す。
こんな状態で高校まで授業料無償化とか公約でよく言えたよな。
あげくの果てに、安倍は将来は大学まで無償化すると豪語してた有り様。
自民党に入れた奴等は公約違反なんか気にもしてないんだろうな。

No.2559364 17/11/08 17:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧