注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

フラッシュバックが強すぎて眠れません。 周囲には「辛いことは終了」とか、「忘れ…

回答13 + お礼13  HIT数 1782 あ+ あ-

悩める人( 49 ♀ )
17/11/15 01:16(最終更新日時)

フラッシュバックが強すぎて眠れません。
周囲には「辛いことは終了」とか、「忘れましょ」と言われますが、忌まわしい日々のことを一番忘れたいのは私自身です。
それまでは向いていないとわかっていつつ、接客業しか縁がなかったので必死でこなしてきましたが、今は人が怖くて前のようには動けません。

頭の中がトラウマの記憶でいっぱいで記憶力が低下し、人の話が頭に入ってこないのです。
(なんの前触れもなく、目の前の人が口パクで話しているような感じになります)

それまで平常値だった血圧も急上昇し、動揺したり前職に関わるものを見たりすると230/130まで一気に跳ね上がり、激しいめまいと吐き気がします。

身の回りからトラウマ関連のものを一掃する。
フラッシュバックを起こした場所に近づかない。
掃除や料理など、家の中でできることをしてクタクタになる程動き回り、泥のように眠ったはずなのに、夜中に必ず目が覚めます。

クリニックに通っていますが、医師の判断で投薬はしていません。
体質的に薬が人より効きやすく、意識が混濁したり薬疹が出たりする割に、症状が全く改善しないからです。

クリニックとカウンセリングを受けていますが、アドバイスは「忘れましょ、終了」の一点張りです。
私が一番忘れたい、終わりにしたい。
夜中に飛び起きて暗闇に向かって「やめさせて、もう続けたくない」と呟いたりしたくない。
もう辞めているのに、続けていないのに、なぜ夜中にこうして目覚めてしまうのか。
助けてください

No.2559647 17/11/09 02:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧