注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

年末調整の紙について 書き方ご存知の方ご教授ください。。 毎年この時期旦…

回答2 + お礼2  HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
17/11/14 20:43(最終更新日時)

年末調整の紙について
書き方ご存知の方ご教授ください。。

毎年この時期旦那が持って帰ってきますが、
保険と扶養の欄はわからないとのことでこちらにまわされますが、
未だにこの時期にしか書かないため忘れます。
下記の点がわかりません。

1,保険の欄が足りません。
裏面に別紙または内訳表を添付みたいなことがかかれていました。
原本には何も書かず別紙に書いて添付するのが正しいのか、
書けるものを書き、書ききれなかった保険を別紙に書けばよいのか?
はたまた合計金額のみ記載して、
内訳表を別紙に書けばいいのか?
イマイチわかりません。
※ちなみに、全て足しても上限額ではないので全て申請したいです。

2,扶養の欄について
まず、今年度もらった額の見積もりとの欄ですが、
これは今年の2017年1月~現在までもらった金額の合計をまとめればよいのですか?それとも平均額を足した予測で書けばよいのですか?

また、見積もり表の欄の所得は
現在もらった給与をまとめた総額をこちらに記載して計算すればよいのですか?

ざっくりとした質問ですみません。
宜しくおねがいします!!!

No.2562338 17/11/14 19:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧