注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

「嫌なこと」の伝え方について 最近仲のいい友達から彼氏とのメールのやり取り…

回答4 + お礼4  HIT数 257 あ+ あ-

おばかさん
17/11/16 12:17(最終更新日時)

「嫌なこと」の伝え方について

最近仲のいい友達から彼氏とのメールのやり取りを全部見せてほしい、どこまで進んだのか教えてほしいと言うようなことを話しの流れで言われました。
私は恋人同士のことは二人の秘密にしておきたいので見せたくないし言いたくありませんでした。
でも元々断るのが苦手な方で、いくら仲のいい友達でも断って気まずくなったらどうしよう…と思いその場ではOKしてメールも全て見せてしまいました。
完全にその場で断れなかった自分が悪いので、その時のことについては特に謝ってほしいとか責めたりする気持ちはありません。
ただ本当に仲のいい子なので今後も同じことを聞かれると関係を続けられなくなってしまうと感じて、次の日に今後はこう言う質問は控えてほしいというメッセージを友達に送りました。
その後友達から、「不快にさせたことは謝るけどその場で言ってもらわないとこちらも嫌な気持ちになる」という淡々とした返信がきました。
今まで反論して波風立てるくらいならその場は我慢して今後疎遠にすればいいと考えていたので、今回のように行動したのは初めてでした。
大切な友達なので伝えたのですが、やはり一度承認したのならそのあとにそれを覆すようなことは言うべきではないのでしょうか。
その場で自分の気持ちを伝えるのにはどうしたらいいのでしょうか。
また、今回の私のようにその場ではどうしても言えず、でもやっぱりその相手に気持ちを伝えたいときは皆様どうしてらっしゃるのでしょうか。

長文にお目通しいただきありがとうございます。

No.2562655 17/11/15 12:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧