注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

会社の上司にキャッシュカードや身分証を管理されています。給料の全てを上司が管理し…

回答5 + お礼5  HIT数 649 あ+ あ-

匿名さん
17/11/15 23:54(最終更新日時)

会社の上司にキャッシュカードや身分証を管理されています。給料の全てを上司が管理しているので、毎月お小遣いという形で生活費が渡されます。通信費も制限されているので、規定の料金を超えるとその分がお小遣いから引かれてしまいます。
会社にも周知の事実なので、誰かが止めてくれることもなく、今までずっと我慢してきました。会社を辞めようと何度も思いましたが、その度に上司から止められてます。

17/11/15 23:30 追記
追記です。
私の職業柄、同じ業界内で転職をすると
ネットワークが狭いので今の会社にバレることも懸念されます。新卒で入ってから約三年間、学んだことは生かしていきたいと思ってるし仕事の内容は好きなので、出来たら同じ業界での転職を希望しています。
そうなると、なるべくなら円満に退社したいのですが今のままでは難しそうです。
何かアドバイスを頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

No.2562919 17/11/15 23:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧