注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

とにかく、どこかに吐き出したかっただけです。 もう自分がどうしたいのかわかりま…

回答5 + お礼1  HIT数 600 あ+ あ-

匿名さん
17/11/20 18:22(最終更新日時)

とにかく、どこかに吐き出したかっただけです。
もう自分がどうしたいのかわかりません。
大学に入学してからがむしゃらに頑張ってきました。が、ある時から出席できなくなり、学校外でやっていた活動や仕事もできなくなりました。
小さな失敗や挫折は何度もありました。でもこれといって大きな心が折れるような出来事はなく、きっかけは何だったのか全く分からず、半期分の課題も提出できず、昔からの自称癖もひどくなり、相談室にかけこみました。家庭環境も含め(幼少期からの両親不仲、離婚、母親との考えの不一致、兄弟の性的悪戯)、我慢と努力のし過ぎだと言われ、半年間休学することになりました。正直、DVなどではないので、経済的には平均より下ですが、両親ともに私を気にかけてくれており、恵まれている方だと思っていたため、家庭環境が原因と言われたことはショックでした。
母とのコミュニケーションにはストレスを感じていたため、母から逃げたくて、地元には帰らずに軽いバイトだけをして、たまに友人と遊んで、運転免許をとりつつ半年過ごしました。バイトは短時間でしたが、遅刻もなく3か月続けられたので、もう大丈夫だと思って復学しました。
しかし、最初の課題から提出できず、ただただ気分が重いというだけで二回目の提出期限も踏み倒そうとしています。半分ほどできてはいますが、未完成のものを提出するぐらいなら、もう一回未提出になったほうがましだと思ってしまいます。自分の不出来を受け入れて何が何でも提出すべきなのは頭では理解していても、行動できません。
もう大丈夫だと思い、半期分の学費を払ってもっらって復学したのに、母に何といえばいいのかわかりません。相談室の先生が苦手で、できればもう行きたくありません。友人はみんな忙しいのに、私のわけのわからない相談につき合わせていいのか、と思うと、もう身動きが取れません。
大学の講義を受けている間は面白いと思えるし、友人と会っている間はとても楽しいです。何が不満なのかわからないし、自分が自分の言うことを聞いてくれない感覚に悩まされています。

No.2563777 17/11/17 22:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧