注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

10年以上無職の父親を受け入れることができません。 私は現在25歳、独身の女です。私の父はまだ40代ですが、私が小学校高学年の頃から仕事をしていません。母

No.3 17/11/19 01:35
青島 ( 50 ♂ 08v3w )
あ+あ-

お母さんは、そんな父親の役割してないのに何故選んだのか理解に苦しみます
あなたが親を絶対に見ないといけない義務はありません
産んでもらった事には感謝しなければいけないけれど母親を心配したのに裏切られるような態度をされたのなら、言い方は悪いですけど親を捨てる覚悟も必要だと思います
あなたはあなたの人生を楽しんだがいいです

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧