注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

中2女子 吹奏楽部に所属している者です 私は今度ソロコンテストに出場します…

回答1 + お礼1  HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
17/11/22 22:01(最終更新日時)

中2女子 吹奏楽部に所属している者です

私は今度ソロコンテストに出場します。
ソロコンテストは、メロディーを吹く管楽器奏者と伴奏を弾くピアノ奏者の二人で出場をするものです。

そこで、私は管楽器奏者なのでピアノを弾ける友達に、伴奏をやってほしいとお願いをして、楽譜を渡す約束をしました。

ですが、その次の日のことです。ピアノ伴奏をお願いしたその子の態度がなんとなく変わりました。なぜ変わったのかは不明です。決して「えっいきなり何!?」というほどではないのですが、偉そうというか、生意気というか、発言や態度が大きくなりました。
何か頼みごとをする時は「やってくれない?」ではなく「やって」と上から目線で言います。
そんなことがあってから私はその子と関わりたくないと思い、仲のいい友達に相談して二人でできるだけ固まっていよう、変にかかわらないようにしようという結果を出しました。

ですが、その子に1度ピアノ伴奏をお願いしてしまった以上、断ることが出来ず未だに楽譜を渡さないでいます。
本当は断りたいです。あんな大きな態度でいられたら、きっともう仲良くやっていくことが出来ないと思ったからです。ですが、その子は少し自分勝手なところがあるので、断ったら断ったで差別的に私にだけ態度を大きくするのではないかと思っています。(怖い...)
なので、正直な気持ちを言えずにいます。先程も申し上げましたが、本当は別の人にお願いをしたいです。

私はどうすればいいと思いますか?
助けてください。

17/11/20 06:45 追記
そのピアノをお願いした子は、今年の10月に行われた合唱コンクールのピアノ伴奏者に応募をしました。ですが、オーディションの結果不合格という結果になりました。なので、今回のソロコンテストのピアノ伴奏は譲りたくないという気持ちでいると思います。ちなみに、オーディションで不合格という結果になってから、(負け惜しみという感じで)合格した子の悪口をずっと影で言っていました。

No.2564814 17/11/20 06:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧