注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

派遣でライン作業で働いている30代女性です。 職場でどうしても嫌いな人がいます…

回答3 + お礼0  HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
17/11/27 10:04(最終更新日時)

派遣でライン作業で働いている30代女性です。
職場でどうしても嫌いな人がいます。
その人は私よりも後輩で、入った当初はハキハキして仕事もちゃんとやっていたのでよく話すようになり、お昼ご飯も一緒に食べたり仲良くしていました。
ところがある時期からその人が職場で権力のある社員の人と仲良くなりプライベートでも一緒に遊ぶようになって、それから態度が豹変しました。
やるべき事もきちんとやらないくせに、おしゃべりばかりして態度が大きく人には指図します。
今日も他の派遣の人はみんな掃除をしていたのにその人は、派遣がやるべきではない社員の仕事を手伝うふりをして遊んでいたので、つい「掃除しないの?汚れてるよ」と注意してしまいました。
その人は明るくノリがいいので、色々な人と友達みたいな感覚で、他の人もそれを許してしまっている感じです。自分も仲良くしていたのでなるべく我慢して穏便にしていたのですが、あまりの態度にもう我慢の限界です。
他の人がなぜ仲良くしているのか不思議なくらいです。
みんな我慢するのが上手なんでしょうか?
言いたいことを言うとギスギスするし、かといって我慢するのも耐えられません。
こうゆう人とはどのように接すればいいですか?

No.2566707 17/11/24 21:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧