注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は中学1年で、ソフトボール部に入っています。 とにかく顧問が怖いです。 す…

回答2 + お礼2  HIT数 1050 あ+ あ-

悩める人
17/12/03 21:18(最終更新日時)

私は中学1年で、ソフトボール部に入っています。
とにかく顧問が怖いです。
すごく暴言言ってきます。
この前は『帰れ!』って言われました。帰ろうかと思いましたが結局帰りませんでした。
あと、私は今一つ結びがぎりぎりできない髪の長さです。それでその日は風が強かったので髪が邪魔だなと思ったので、お昼休みの時に二つ結びにしました。
そしたら顧問に『なんだその髪はソフトボールする人間がする髪じゃない!』と言われてムカついたので、
『これしか結べないんです』って言ったら
じゃあもっと短くしろと言われたので、
『どんな髪型にすればいいんですか?』って聞いたら
『自分で、考えろ!』って睨まれました。
その事以外にも先生はいつも理不尽で、もう我慢の限界です。
すごく部活辞めたいです。
今は私を含めて部員が二人です。
もう一人の子も1年です。
本当は1年4人なのですが、今他の2人は休部中です。
ソフトボールは9人競技なので今は合同チーム組んでやってます。
それでもやっと9人ピッタリで、足りない状態です。
なので私が辞めてしまったら同じ学校の部員も、合同チームの子にも迷惑をかけてしまいます。
辞めたいけど迷惑かかると思うと悩んでしまいます。
うちの学校のソフト部は休みが月曜日だけです。
他の部活で、そんな部活はないです。
その事もあり、自分だけ友達と出かけられないとかしょっちゅうです。
あと、テスト勉強とかもあまり出来ません。
ぎりぎりまで部活があります。
親には勉強する時間がないんじゃなくて、作ってないだけでしょと言われました。本当にその通りだと思いました。言い訳になるかもしれないけどそこまで私は出来ないです。
部活のことを考えると勉強する気とか無くなります。
最近は部活行くぐらいなら病気とか骨折とかしたいと思うようになってしまいました。
骨折したならしょうがない。って思われたいです。
そんでもって部活辞めたいです。
でも、今年で顧問が変わるかもしれないんです。『かも』ですけど、、、。
とにかく今つらくて仕方ないです。
いっそ不登校になるかなとか考えました。
でも、それのせいで高校行けなかったら嫌だし、友達とかにも会いたいし、勉強は好きなので学校には行きたいんです。
この前親に相談したら『辞めてもいいよ。』って言ってくれました。
でも、もし、私が辞めたら部員一人になっちゃうし、合同チームの人数も足りなくなってしまうのが気がかりです。
すっごく辞めたいです。
でも、他の子達を考えると悩んでしまいます。
どうすればいいでしょうか?

No.2568782 17/11/29 14:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧