注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

転校する前の学校は楽しかったな。 学校を楽しい場所だと思ってた。笑顔あふれ…

回答2 + お礼1  HIT数 545 あ+ あ-

匿名さん
17/12/04 16:01(最終更新日時)

転校する前の学校は楽しかったな。

学校を楽しい場所だと思ってた。笑顔あふれる楽しい場所だった。土日の休みなんていらないと思ったりもしていた。いい世界だった。

転校した後の今の学校はどうだろう。
私は女子校に入り女の子に囲まれて、少し気を楽にして過ごしたりもしてたけど、いじめがクラス内にあるのが転校してきたその日に分かったし、勉強をできないのを先生のせいにしたり、悪口の絶えない世界が広がってた。うまく言えないけれど、いい空気ではなかった。
学校ってこんな場所だったのかなと思うようになったと思う。

大学受験のことを考えて編入した。
いい大学出身の人は中高一貫校の人が多いし。

でもよかったのかと思うようになって

まずひどいと思ったのは上に書いた通りいじめがあったこと。

授業中にいじめっ子が投げたペットボトルが彼女のカバンに当たりました、いじめっ子は授業中にトイレに行き、ペットボトルが濡れてる状態で戻ってきました。
他にも、彼女が歩いてたら後ろからシーブリーズのスプレーを顔面にかけていたそうで、私はひどい人達だと思いました。

私、彼女に帰り道に話しかけていたのですが、いい人なのにアトピーなだけでいじめられている彼女が可哀想でした。でも私はいじめっ子に反抗できない。クラスに悪い空気は流れ続けているだけだった。

彼女の母親は父母会でいじめっ子ママに色々言われたそうです。子供だけでなく母親までそういう考えしかできないのかと。
正義ぶるつもりはありません。でも呆れました。




いじめよりもなにもかも、一番許せないのは絶えない授業妨害の日々です

悲鳴をあげたり、授業中に立ち歩き、先生に反抗して、先生は先生で注意しない、彼女たちが怖くて注意できないのです

個人面談で先生に相談しました。先生の対応は彼女たちに対して厳しくなったけど、彼女たちはもう反省する気もなくて、授業を妨害しつづけます

私勉強しに学校に来ているのかよくわかりません


文化祭ではさみを貸したら壊れて返って来た、謝ってはくれなかった。
職員室やトイレに行くたびに一緒に行こうと誘われた
勉強するなと教科書を取り上げられたこともあった
合唱コンの練習は歌う気はなく会話をする時間にされた
掃除を真面目にやってなかった。


今まで当たり前だったことが当たり前じゃなくなって来て、これから5年間彼女達とすごくって、私はどうすればいいと思うようになって
高校受験をするべきなのかとか色々考えて、母や父に相談してみようとしたけど、うまく伝わらなくて、
でも高校受験したら入学金は学費はどうなるのとか、大学受験に影響が出るんじゃないかとか、ここで中高一貫校をでたらもったいないんじゃないかとか、
学校に行かなくていいなら学校に行かない。

もう私はどうすればいいかわからない
私がどうなりたいのかわからない



昔の教科書を整理したり、転校する前のクラスの写真を見ていると、
あの頃は楽しかったのにな、
涙が止まらないんです…

私はどうすればいいんですか
どうしたらいいのですか
学校なんていやだ、辛いよ

No.2569733 17/12/01 17:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧