注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

49歳パートで働いています 旦那の暴言、支配に悩まされ、離婚しようか悩んでいま…

回答10 + お礼10  HIT数 1651 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/12/04 23:15(最終更新日時)

49歳パートで働いています
旦那の暴言、支配に悩まされ、離婚しようか悩んでいます。
旦那は8年前に同居した自分の母親も虐待しています。朝から大声で怒鳴り家の掃除をさせ、夏はエアコンを使わせず、年金の通帳を取り上げて、病院代しか渡しません。
掃除が下手だと言っておばあちゃんの頭を押さえて転んでお腹にアザが出来、警察沙汰になった時も、全く反省せず、警察の悪口を言ったり、おばあちゃんに余計に当たったりします。私がもう辞めてと言えば、暴力を振るい、私の通帳を奪ったりするので言えません。
子供には甘く、大学生の長男が留年してから毎朝学校まで車で送っています。
子供が中学生の時に、自分の商売で借金をして、子供2人分の学資保険をこれは自分の金だと言って使ってしまいました。債務整理をしたのでいまだローンは組めず、自分の車を買う時も、代わりに私がローンを組んだのに、私の仕事をチイチイパッパの仕事だと馬鹿にし、私より先に帰ってるのに、私が夕飯を作ると食材を使い過ぎだと文句をいい、安物を買えといちいち冷蔵庫をチェックし、実家の親の悪口をいい、実家に行くと文句を言われ、友達に会うと文句を言われもうウンザリです。
パート代も、家族の食費日用品は私、自分の車のローン、子供の定期代やいるもの、長女の大学の入学金の積み立てと、毎月ギリギリなのに、もっと出せといいます。
離婚したくても、来年から長女が大学生なので奨学金は借りますが、学費や生活費など一人で払える自信がありません。
旦那は結局、自分の商売は辞めず続けていますが、常にお金に困って家族に当たります。
何かいい方法はないでしょうか?

No.2570484 17/12/03 11:56(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧