注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

初めまして。 ご相談があり、投稿させて頂きます。 私は、5ヶ月になる…

回答4 + お礼0  HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
17/12/06 17:52(最終更新日時)

初めまして。

ご相談があり、投稿させて頂きます。

私は、5ヶ月になる彼氏がいます。
彼は今年の春、バセドウ病になりました。

病気の事は素人ながらも、少し調べました。
辛い夏を越えて、冬が来た今、彼が声が全く出ない程の風邪を引いてしまいました。

彼は荷物を運ぶ現場仕事で、朝早くから夜まで働いています。

夏の暑さでもしんどそうなのは分かっていましたが、風邪となるともっとしんどいのでしょうか?

彼は私の前でしんどそうな素振りを見せたことがありません。
もちろん、薬を飲んでいるところも見たことがありません。
ただ、一緒に寝てても、少し寄り添うだけで聞こえる脈拍、片目だけ数ミリ出ているところ、寝てても異常なくらいの汗、今でもアウターがほとんど必要ないくらいの暑がりからして病気には間違い無いと思います。
私は色々調べてみましたが、やはり当事者ではないので分かっているようで、病気の辛さが分かりません。

今日もロキソニンを飲んで無理やりしんどさを抑えながら働いていました。
現場仕事なので時間もなく、お休みもいきなり決まったりなので、疲れで寝たりして中々病院にも行けません。

どれくらいしんどいのでしょうか。
そして、わたしに何ができるでしょうか。

アドバイスを頂けると幸いです。

読みにくい文で申し訳ございませんが、コメントの程宜しくお願い致します。

最後までお読み頂きありがとうございました。

No.2570825 17/12/04 00:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧