注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

愛犬がおとといから急に片目が開かないようで、明らかに元気がなくなりました。食欲が…

回答5 + お礼0  HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
17/12/05 00:02(最終更新日時)

愛犬がおとといから急に片目が開かないようで、明らかに元気がなくなりました。食欲がなく、水はあげれば飲むという感じでした。
体に力が入らず、立つのはとても辛そうでした。

その日は様子を見ていたけど、夜には両目をずっと閉じてやっぱり元気がないので、次の日病院に連れて行くと子宮蓄膿症かもしれないと言われ、治らないと今月中には亡くなってしまうと言われたので手術を受けようと思ったのですが、麻酔で亡くなってしまうこともあると聞き迷っています。

その子はもう13年くらい生きていて高齢です。麻酔や手術に体が持つでしょうか?
それに、今はとても元気がないので本当に耐えられるかどうかが心配です。

内科療法でしばらく様子を見て元気になってから手術を受けたらいいのでは、と思いましたが、やっぱり年齢的に厳しでしょうか?
それとも、元気になってからなら治る可能性は高いですか?

経験がある方などいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

No.2571134 17/12/04 21:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧