注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

急性副鼻腔炎に初めてなりました。 10日ほど前から顔や歯茎が痛く鼻も黄色い…

回答1 + お礼0  HIT数 459 あ+ あ-

通行人( ♀ )
17/12/05 12:14(最終更新日時)

急性副鼻腔炎に初めてなりました。

10日ほど前から顔や歯茎が痛く鼻も黄色い臭いのある鼻水が出てました。

色々自分で調べた結果、副鼻腔炎だなと思いきちんと治さないと慢性副鼻腔炎=蓄膿症となり最悪手術にもなることがあると見て慢性化したら嫌だなと思い耳鼻科に行きました。

耳鼻科に行く前に初診料やどんな検査や治療をするのかも調べました。
初診はだいたい4~5000円でレントゲンやCTを撮ったり鼻水の吸引とありそれがめちゃくちゃ痛いと書いてありました。

私は痛みに弱くビビりましたが意を決して耳鼻科に行ったのですが行ってみたらレントゲンも撮らないし鼻の吸引もありませんでした。

鼻に細い棒みたいなのを入れられその後細ながい綿棒を入れて鼻の洗浄をして終了しました。
先生も印象は悪くありませんでしたが早口で診察は5分程度でした。

料金も薬込みで2千円ちょっとでした。

長々と長文申し訳ありません。
ここで質問なのですが私の急性副鼻腔炎は軽症だったからレントゲンや吸引なしで済んだのでしょうか?
レントゲンなどで膿を見ると書いてあったのに撮らなかったのはそれほど膿は溜まっていないと鼻や喉を見て医師は察したのでしょうか?

今の現状はまだ鼻は出ていて黄色から黄緑に色が変わりました。
頭痛や顔の痛みもあり身体のダルさもあります。

抗生物質を出され2週間経っても治らなかったら又来てと言われました。

No.2571341 17/12/05 10:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧