賃金か居心地か。大卒28歳、中小企業で海外営業をしています。英語を専攻しており、…

回答5 + お礼0  HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
17/12/08 11:15(最終更新日時)

賃金か居心地か。大卒28歳、中小企業で海外営業をしています。英語を専攻しており、生かせる職場という事で今の会社を選びました。職場は人間関係は良好で、英語を使う場面も多く、それなりに充実しています。
しかしながら、手取り16~18万(残業20h含む)。+ボーナス。年間トータル1~2ヵ月分と、奨学金を返済しながら、一人暮らしをするにはかなり厳しいです。
副業は禁止ですがメルカリや、知り合いの店でアルバイトをしたりでなんとかやりくりしています。
もし、私の立場だったら転職しますか?
それとも、同じような体験をして、成功されたかた、失敗された方居られますか?
転職活動をしながら考えようと思った事もありますが、面接に行くには平日有給をとる必要があり、しょっちゅう有給を使うのも難しく、1年ほど悩んでいます。

17/12/05 14:12 追記
昇給は年0~4000円くらいです。
ここにしか務めた事がない、また詳しい給料の話は友人とはしないので、客観的に見て、どうなのかな?とも思い質問させていただきました

No.2571366 17/12/05 12:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧