注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最低な息子を育ててしまった。私の間違った子育ての責任をとりたいが、現実的に助けて…

回答80 + お礼5  HIT数 12146 あ+ あ-

匿名さん
17/12/11 10:55(最終更新日時)

最低な息子を育ててしまった。私の間違った子育ての責任をとりたいが、現実的に助けてやることができない。私になにもできないだろうか。申し訳ない。

息子がお嫁さんの里帰り中に離婚を申し立てたらしい。理由は性格の不一致らしい。話を聞くとお嫁さんが妊娠中、産後と鬱っぽくなってしまって息子からずっと我慢してたけどもう耐えられないと言われたと。お嫁さんは酷いことを言ったり泣いてばかりだったのは認める。非は自分にもあると謝罪したらしいが息子はもう無理と。

我が子ながらその程度のことで子供が生まれて、生活もはじめてないのに離婚とは情けない。

お嫁さんは関係修復を希望していたらしいが、その後の息子の態度に、その自信をなくつつあるらしい。一昨日向こうのお母さんから連絡がきてはじめてこの事を知った。

お嫁さんが関係修復を希望しているといっても息子の態度から難しいこと、向こうのお母さんがその事にもう反対していることもあり、おそらく離婚だろうと。
 
本当に申し訳ない。養育費貰うだけじゃ気がすまないし、安すぎると。

調べてみたら息子の年収が450万程度。これだと月2-4万くらい。確かに凄く安い。

向こうのお母さんからはっきり言われた謝罪は要らないから申し訳ないと思うなら金をくれもし私の息子なら私はそうする。と。

お嫁さんの実家が裕福でないのは知っているので今後のことを考えるととても大変な思いをずっとさせてしまうのは想像がつく。


このままでは息子だけが楽に生きていくのも想像でき、怒るのも無理もない。


うちが裕福だったら息子の養育費に加えてお金を払ってあげたい気分たが正直それもままならない。なにをしてあげれるのか。なにもしてあげられない。

当然息子を擁護する気はこれっぽっちもない。親としての責任はあるが、愛情というか、気持ちの面では親子の縁を切ったと言えばいいのだろうか、とにかくこうなった以上少しも息子に愛情はない。息子ももっと困らなくては、と思う。


私は最低な母親だった。子育てに失敗した。本当に申し訳ない。どうしたらいいのか。本人たちのことと割りきれない。というか本人たちのことと任せられないような息子の態度だ。息子は私からの連絡を無視している。なにをしてあげれるのか。

No.2572135 17/12/07 09:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧