注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

お金ないな〜。てなやんでます。赤持ち、専業主婦。だんなは仕事頑張ってます。 携…

回答26 + お礼11  HIT数 2741 あ+ あ-

匿名さん
17/12/12 18:48(最終更新日時)

お金ないな〜。てなやんでます。赤持ち、専業主婦。だんなは仕事頑張ってます。
携帯代やWi-Fi代、完ミだからミルク代毎月赤字ではないけど貯金0。ためられない。携帯代とかは契約きれるまで今の額だし、赤ちゃんはもう仕方ない。毎月食費もぎりぎりで頑張ってる。でも甥っ子姪っ子が十五人もいる。お年玉にめっちゃお金かかるなぁって正直思う。お金持ちならそりゃなんにも考えないでほいって渡す。
子供が楽しみにしてる行事だから。
でも旦那側の姪っ子甥っ子大して可愛いとは思わない!私の赤ちゃんの扱い方乱暴だし、玩具にするし危ない目に遭わせるし!
子供だからってもう小学校高学年!!
躾なってないなって思ってしまうし、毎回他県の実家へ帰省するとイライラとまらない。あげたくないわけじゃないけどウェディング写真も撮れていない、車の税金赤ちゃんの危険防止のやつとか服とか色我慢して毎月やってんのに、ボーナスそれに消える(ボーナスは10万くらい交通費とかも合わせて消える)
児童手当は子供のために貯ふ金で、足りなくなったつきはもうそこからかりるしかない。
デートもお出かけもお金かかるから毎月我慢してる。

せっかくのボーナスもいっぱいいるから子供たちに消えてく
泣きたい。働いてお金貯めたいけど赤ちゃんが可哀想。
なんかもう旦那にも赤ちゃんにもこどもたちにもこんなこと思ってしまう私で申し訳ない。

17/12/12 00:58 追記
こんなに沢山の方が見てくれ、アドバイスも貰いビックリしています。
通信代はWi-Fi解約予定です。
、親にお金借りようとは思いません。
マイナスになってる訳ではありませんし。義実家に帰らなければそんなにお金飛ぶってこともないんですよね。これからは正月だけにします。お年玉も上げます。

No.2573621 17/12/10 21:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧