注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

見てくださりありがとうございます。 現在福祉系大学卒業を待つ18卒学生です…

回答5 + お礼0  HIT数 535 あ+ あ-

匿名さん
17/12/25 14:30(最終更新日時)

見てくださりありがとうございます。

現在福祉系大学卒業を待つ18卒学生です。
 一度大学受験に失敗し、2次候補だった福祉の道へと進みました。元々人と関わる事が好きなので楽しく学生生活を送っていたのですが、最近「本当に自分のやりたいことは何だろうか?」と考えてしまいます。

 私は無類の映画好きで昔は「映画に係わってスタッフロールに載るんだ!」と考えていましたが専門的であり狭き門のため諦め、将来的にも安泰な福祉を選びました。
 しかし友人が映画の道に進んだこともあり最近すごくコンプレックスを抱くようになってしまいました。好きだった映画もスタッフロールが流れるたびにつらくなり、「なんでここにいるんだろうと」大学で考えてしまいます。

就職活動も福祉職に内定をいただき、もう半年足らずで新社会人になります。しかしもう就職していない現時点でつらいです。「本当にやりたいことはこんなことだったのか。大学4年間私は何をしていたんだろう」と自己嫌悪でいっぱいです。しかしこれから専門学校に通う勇気もなく一生このコンプレックスを抱えるのかと思うとつらくて仕方がありません。

皆様は好きなこと・なりたかったことを職業にできましたか?
後悔と葛藤が毎日起こりこれから折り合いがつくのか不安です。

長文失礼しました。

No.2579568 17/12/25 00:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧